製品紹介
v6プラス
かんたん設定
ASUS Wi-Fi
製品の魅力
ASUS Wi-Fiルーターが選ばれる理由
受賞記録・メディア掲載
オフィスを高速無線化
訪問設定
サービス
Wi-Fiとは?
取扱店舗
Asus Routerアプリ
キャンペーン
IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)対応確認済みリスト
大切なお知らせ ご利用の商品・ファームウェアバージョンによってはファームウェアの更新が必要です。
動作確認済みサービス
型番 RT-AX3000 プロバイダー名【サービス名】  株式会社エヌディエス【TikiTikiインターネット】 IPv4 over IPv6 通信サービス名 v6プラス プロバイダー名【サービス名】  有限会社オープンサーキット
【v6Neo】IPv4 over IPv6 通信サービス名 v6プラスプロバイダー名【サービス名】  株式会社NEXT【@スマート光】 IPv4 over IPv6 通信サービス名 v6プラス   型番 TUF Gaming AX3000(TUF-AX3000) プロバイダー名【サービス名】  株式会社エヌディエス【TikiTikiインターネット】 IPv4 over IPv6 通信サービス名 v6プラス プロバイダー名【サービス名】  有限会社オープンサーキット
【v6Neo】IPv4 over IPv6 通信サービス名 v6プラスプロバイダー名【サービス名】  株式会社NEXT【@スマート光】 IPv4 over IPv6 通信サービス名 v6プラス
型番 IPv4 over IPv6
通信サービス名
プロバイダー名【サービス名】
TUF-AX6000
v6プラス
GMOインターネットグループ株式会社

株式会社縁人
【enひかり】


有限会社オープンサーキット
【v6Neo】


株式会社スピーディア
【スピーディアインターネットサービス】
【スピーディアインターネットサービスforドコモ光】


株式会社NEXT
【@スマート光】


株式会社エヌディエス
【TikiTikiインターネット】
TUF-AX4200
v6プラス
RT-AX1800U
v6プラス
RT-AX3000/RT-AX3000 V2
v6プラス
TUF Gaming AX3000
(TUF-AX3000)
v6プラス
TUF Gaming AX5400
(TUF-AX5400)
v6プラス
RT-AX82U
v6プラス
ZenWiFi XT8
v6プラス
ZenWiFi XD6
v6プラス
RT-AX86 シリーズ (RT-AX86U/RT-AX86S)
v6プラス
RT-AX86U Pro
v6プラス
RT-AX55
v6プラス
GT-AX6000
v6プラス
ROG Rapture GT-AX11000
v6プラス
ROG Rapture GT-AX11000 Pro
v6プラス
ASUS ZenWiFi AX Mini (XD4)
v6プラス
v6プラス設定
①「設定」をタップしてください。
②「WAN」をタップしてください。
③WAN接続タイプで「DHCP」をタップしてください。
④WAN設定で「DHCP」をタップしてください。
⑤「WAN種別変更」の画面が出てきましたら、「v6プラス」を選択してください。
⑥「お知らせ」の画面が出てきたら、「はい」を選択してください。
⑦「設定を適用中」のメッセージが出ます。※ 反映するまで数分時間がかかります。
⑧画面に出た指示に従い、ルーターのWiFiに接続してください
⑨WAN設定は「v6プラス」になっていれば、設定完了になります。
Web GUI での設定方法について:
①Webブラウザhttp:router.asus.comを開いてください。
②ログイン画面が表示されたら、ユーザー名とパスワードを入力してください。
③詳細設定で「WAN」をクリックしてください。
④「インターネット接続」のタブ中の基本設定「WAN接続タイプ」から「v6プラス」を選択してください。
⑤適用してください。
※ 反映するまで数分時間がかかります。

これで設定完了。


「v6プラス」および「v6plus」は、株式会社JPIXの登録商標(または商標)です。
v6プラスで「ネットが混雑して遅い」を解消するには? 混雑時でも「圧倒的速度」に
ゲーミングルーターとv6プラスは好相性
v6プラスでネットを「安定・高速・低遅延」に! Wi-Fi 6の「ゲーミングルーター」で使う、その威力とは?
ASUS「TUF-AX5400」がファームウェア更新でついにv6プラス対応に
pagetop